電話:0197-34-0251
これまでの活動
会則
(目的)
第1条 本会は、会員相互の親睦及び交流を図るとともに、地域社会の振興及び発展に寄与
することを目的とする。
(名称及び事務所)
第2条 本会は、令和4年度奥州水沢42歳厄年連「翔酉陣」と称し、奥州市水沢地内に事
務所を置く。
(会員)
第3条 本会の会員は、昭和56年4月2日から昭和57年4月1日までの間に生まれた者
のうち、次の各号のいずれかに該当するものとする。
(1) 奥州市立水沢中学校、同東水沢中学校、同水沢南中学校のいずれかを卒業した者
(2) 前号以外で本会の目的に賛同する者
(活動)
第4条 本会は、第1条に規定する目的を達成するため、次の各号に掲げる活動を行う。
(1) 会員相互の親睦及び交流を図るために必要と認められる活動
(2) 地域社会の振興及び発展に資すると認められる活動
(3) 前号に掲げるもののほか、本会の目的を達成するために必要と認められる活動
(活動期間)
第5条 本会の活動期間は、令和3年8月1日から令和24年12月31日までの間とする。
(組織及び役員)
第6条 本会は、会員をもって組織し、次の各号に掲げる役員を置く。
(1) 会 長 1 名
(2) 副 会 長 3名以内
(3) 事務局 長 1 名
(4) 事務局次長 2名以内
(5) 幹 事 若 干 名
(6) 会 計 長 1 名
(7) 会計次 長 2名以内
(8) 監 査 2 名
(役員の選出方法及び任期)
第7条 役員の選任は、総会において行う。
2 前項の役員の任期は、第5条に定める本会の活動期間とする。
3 役員の欠員などにより職務遂行に不都合が生じた場合は、役員会において選出し、総会
の承認を受けることとする。その者の任期は前任者の残任期間とする。
(役員の職務)
第8条 会長は、本会を代表し、会務を総括する。
2 副会長は、会長を補佐し、会長に事故があるときは、その職務を代行する。
3 事務局長は、本会の運営に関する事務を総括する。
4 事務局次長は、事務局長を補佐し、事務局長に事故があるときは、その職務を代行する。
5 幹事は、会員との連絡調整及び取りまとめを行い、本会の業務を執行する。
6 会計長は、本会の会計に関する事務を総括する。
7 会計次長は、会計長を補佐し、会計長に事故があるときは、その職務を代行する。
8 監査は、本会の事務及び経理を監査する。
(総会)
第9条 総会は、全ての会員をもって構成し、会長がこれを招集する。
2 総会の議長は、役員の中から会長が指名する。
3 総会の議決は、出席した会員の過半数で決するものとし、可否同数の場合は会長が決す
るところによる。
(総会における議決事項)
第10条 総会において議決を要する事項は、次の各号に掲げるものとする。
(1) 会則の制定及び改廃
(2) 役員の選任
(3) 活動期間の制定及び改正
(4) 事業計画
(5) 予算及び決算
(役員会)
第11条 役員会は、第6条各号に掲げる役員をもって構成する。
2 役員会は、会長が必要に応じて招集する。
3 役員会の議長は、会長が就き、議事進行を行う。
4 役員会の議決は、出席した役員の過半数でこれを決し、可否同数の場合は議長が決する
ところによる。
(役員会における議決事項)
第12条 役員会において議決を要する事項は、次の各号に掲げるものとする。
(1) 総会に提出する事項
(2) 総会の議決により役員会に委任された事項
(3) 前2号に掲げるもののほか、会長が必要と認めた事項
(会費)
第13条 会費の額は、1人当たり5,000円とする。
2 会員は、会費の納入をもって本会へ入会したものとする。
3 日高火防祭等の祭典に協賛参加する経費等、通常の会費で賄いきれない事情が生じたと
きは、総会の議決により全ての会員がこれを公平に負担するものとする。
(経費)
第14条 本会の運営に要する経費は、前条の会費及び平成17年度水沢25歳厄年連「翔酉
陣」の会計から引継ぎした資金並びにその他の収入をもって充てる。
(会計)
第15条 本会の会計は、毎年1月1日に始まり、12月31日で終わるものとする。ただし、
令和3年は8月1日に始まり、活動最終年は解散時の総会で終わるものとする。
(弔慰)
第16条 会員本人が亡くなった場合は、香典5,000円とし、会費よりお悔やみとして支出す
るものとする。ただし、故人の希望により本会へ報告されなかった場合等は、この限りで
ない。
(簿冊)
第17条 本会に次の各号に掲げる簿冊を備え置き、活動終了後も保管するものとする。
(1) 会計簿
(2) 会員及び役員名簿
(3) 総会及び役員会の議事録
(4) 前3号に掲げるもののほか、会長が必要と認めた簿冊
附 則
この会則は、令和3年8月1日から施行する
役員
2022年1月1日現在
会 長
佐々木 譲
ささき じょう
南中学校卒業
副会長
千葉 雅人
ちば まさと
南中学校卒業
副会長
高橋 信貴
たかはし のぶたか
東水沢中学校卒業
事務局長
宮澤 孟
みやざわ はじめ
東水沢中学校卒業
事務局次長
高橋 伸光
たかはし のぶあき
水沢中学校卒業
会計長
渡辺 貴人
わたなべ たかひと
南中学校卒業
会計次長
藤澤 洋平
ふじさわ ようへい
東水沢中学校卒業
会計次長
菊池 健
きくち たけし
南中学校卒業
幹 事
高橋 志津子
たかはし しずこ
南中学校卒業
幹 事
千葉 秀寿
ちば ひでとし
南中学校卒業
幹 事
及川 祐輔
おいかわ ゆうすけ
南中学校卒業
幹 事
佐藤 純
さとう じゅん
東水沢中学校卒業
幹 事
佐藤 薫
さとう かおる
東水沢中学校卒業
幹 事
藤澤 宜行
ふじさわ のりゆき
水沢中学校卒業
監 査
及川 涼子
おいかわ りょうこ
南中学校卒業
監 査
小平 竜太
こだいら りゅうた
東水沢中学校卒業























